忘己利他

忘己利他おまけに咲いたアマリリス

一本の茎が終わって暫くしたら次の茎が育ってきて花を4輪付けた。“きれいだね”って褒めていたら、おまけに2輪の花を咲かせ始めました!。(褒めて、育てる)

タイトルの『忘己利他』は、今朝の新聞の≪瀬戸内寂照?≫さんの記事の中に有った言葉です。【もうこりた】(自分を忘れて、他人に幸せを)仏教用語?。

自分を疎かに出来ないけれど、少し自分を制限して、他の人々に(自分達の)幸せを分けて上げようね。ってことかな?。

高度成長時に生きてきた我らおじさん世代には“猪突猛進”が似合っているから、『忘己利他』って言葉が“くすぐったい”。

便利になった時代には“リスク”は付物であって、リスク無くして発展は無かった!。おじさんたちの生きる時代は『泣いている奴は置いて行け』が当たり前だから“落伍者”の言葉が頭の角に何時も有った。

忘己利他

先日もアップしたけれど、この花は“水”の吸い上げが他の花より早く、勢いが良いので、お昼ごろにはすべて“垂れて”しまう。(元気なく、しおれてしまう)Hちゃん曰く、「そう思ったら、毎日、朝の水を“しっかり”としなさい」でした。(あ~、やぶへび)

チューリップはそろそろ終盤を迎え始めました。今年は、おじさんのような花が無かった!。

忘己利他

忘己利他

以前に行った≪砺波チューリップフェアー≫。毎年、趣向を変えてチューリップの植え込みがして有ります。5/1~の開催で今年は60周年」だそうです。今年も楽しみにしています。

この時代に戻りたい!。じゃ、バイバイ


同じカテゴリー(新聞拾い読み)の記事
AIで子育て?
AIで子育て?(2024-03-27 07:14)

言い訳!
言い訳!(2024-03-16 09:32)

気になります。
気になります。(2024-03-09 08:59)

呆れる事態に!
呆れる事態に!(2024-02-23 08:45)

良い言葉でした!
良い言葉でした!(2024-02-22 07:18)

この記事へのコメント
こんにちは、「忘己利他」いい言葉です。

私の場合高度成長期もいつも逆方向を見ていましたね。なにせおへそが
横の方についていたんで、天邪鬼もいいとこです。

しかし今度の震災で日本人の対応をみてますと、あの3S政策にも負けず
昔からのDNAが脈々と受け継がれていること嬉しく思いました。

他人の為に自己を犠牲にする精神はいまだ健在です。
Posted by GigiGigi at 2011年04月14日 12:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
忘己利他
    コメント(1)