「新年あけましておめでとうございます! ^0^
誕生日も同時に迎えて、重ねておめでたい年に成ってくれる

でしょう。

未明の小国神社
今年の初詣は

です。
子どもたち夫婦も忙しく、来訪が無かったので、夫婦二人の"初詣”でした。
通念より早めのスタートでしたので混雑は避けることが出来ました。

恒例の一神社、一仏閣への参拝です。

法多山 尊永寺
駐車場の代金が????
毎年、同じ所へ

¥500でした。
此処へ来れば≪厄除けだんご≫は

昨年は身内に不幸が有ったので、お年賀には成らないから、年末に"みやげ”として届けました。
遠方に暮らす孫には宅配で送りました。

浜名湖SAか湖
二日目の行動は、≪発走り≫マラソンじゃ無いです。道楽のバイクツーリングです。
新城市の桜淵公園へ行きました。帰路は宇利峠を抜けて、浜名湖SAで"おやつ”
自分は、ここで分かれて帰宅しましたが、多くのメンバーはオレンジロードを抜けて初走りを堪能したんでしょうね。
3日目は≪箱根駅伝≫の復路の観戦!(TVですが)
一日目の首位を守った、青山学院のレースでした。

新春の風物詩?物語? 「楽しく観戦しました!」
そして、本日から工場の作業に

「今年も皆さんのコメントで頑張ります!」
