
工場の前に咲く花々!
先週は、アクシデントが有ったので出かけることが出来無かったんですが、昨日の朝は

行きつけの整備工場の工場長の配慮でバイクが

前日の雨も上がって、日曜日は

車検以来、乗らなかったバイクに乗って

です。
行き先は

、取敢えず、エンジンを掛けて、森林公園を抜け、引佐方面から設楽を抜けて、長野県の下伊那の新野峠、「寒かったです」。このあたりには残雪は見えなかったです。

この地まで80kmくらいです。
飯田市へ向かうか?、平谷へ向かうか?思案のしどころ!
久しぶりに売木村を走り抜けます。道路のあちこちには残雪が!気温は下がっているようです。峠の頂点は寒い、冷たい。
道路は整備され、行き交う車は少なく、バイクは自分だけです。

以前から知人に紹介されていましたが、開店時間に間に合わなくって

していましたお店です。
多くのメニューが有りますが、迷わずに≪馬刺し定食 ¥1400≫
ここは、≪ひまわりの湯≫に併設された地場産品の販売所内の食堂です。時間的には昼食時に成っていましたから

馬刺しを堪能

して、R153で帰ります。この道路も久しぶり

途中の平谷のスキー場のゲレンデには雪(人工)が有りましたが、多分、スキー場は閉鎖でしょうね。

道の駅 したら
此処の施設には知人が居ると思ったんですが・・・・この日はお休みだったようです。

山間部は寒さが辛かったですが、陽の当たるところは「やはり春」を感じさせます。
道沿いに咲く"花桃”も満開が間近です。下伊那のサクラは半月ぐらい後でしょうね。
久しぶりのバイクは快適でした。
